忍者ブログ
日常~二次創作まで書いてるごった煮ブログです。
80 80 80 80
80 80 80 80
[147]  [146]  [145]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒い人(服装がね!)=雲長さんルートをクリアしました
この人は初めは冷たいけど、なんだかんだ言って優しい人だなと思いました。

ただ、一言言わせてくれ
なんでも一人で溜め込み過ぎ!花ちゃんが、可哀想で仕方ないルートだと思う(>_<;)
意外とこの感想ブログを面白いと思ってくれている人が居て良かったです
一人よがりの感想ブログですが、細々続けていきますね

では『続き』にて、ネタばれ感想行きます♪
(※感想ツイートをまとめただけの物です)

<雲長さん√ネタばれ感想>

雲長さんの料理食べたいなぁ~料理男子いいね
乗馬練習している時の雲長さんが、お父さんポジションだなーと思ってしまった(笑)
雲長さんは、なんだかいつも達観してる感じがする。過去に飛ばされて一番安心出来るのって、雲長さんかもしれない?と思っている
翼徳さんは、なんか安心っていうよりも…なんとかなる!と楽観視出来るよね。他キャラと比較してみて。

衝撃事実Σ(ー□ー;)
雲長さんも花ちゃんと同じように、現代日本から来ただとだからあんなに達観してたのね。

ちょ…このルート切なすぎる誰か雲長さんを救ってやって ゚・。(。/□\。)。・゚
この√の癒しは、翼徳さんだね!というか、雲長さんの過去が重いよ!とっても重いYO☆ 花ちゃんと重ねてみてしまうんだぜ

孟徳さんと違った面倒臭さがある一人で抱え込みすぎなんだよ!雲長さんは! (#`Д´)ノ プンプンッ!!
雲長さんのつき放し方て、心を抉るやり方だね。
きっと雲長さんなりの優しさだとも思いたいけど、自分が傷つくのが嫌だから、遠ざけてるだけなんだろうな~あーなんて面倒臭い男なんだ(笑)
雲長さん好きって、フォロワーさん聞かないけどこのルート大丈夫か(?_?) マジで不安になる。

よかった!花ちゃんを雲長さんが助けてくれた
あんなにつき放そうと行動してたから、正直不安だった。
過去話を語ってる雲長さんは、花ちゃんに心開いてる!←ここ重要!

雲長さん√だと、花ちゃんは女神か!! (σ・ˇ∀・)σ フゥ~↑↑とテンション上がりながらPLAYしてました(笑)
雲長さんの愛の囁きが…!!わぁ~!!こっちが恥ずかしいわ!
どんだけ、重い愛やねん o(`ω´*)o でも、『お前のそばだけが俺の生きる場所』とか!
うん、もう雲長さんの性格を考えると泣ける!
雲長さんの本当の名前が、長岡くんだとΣ(ー□ー;)
転校生と恋に落ちる!とか王道じゃないか!! 
私の大好物が、王道だと知っての雲長さん√なのかおそるべし、三国恋戦記☆

<雲長√スペシャル感想>
花ちゃん女神説から、命の恩人かつ女神!に昇格してる。私の中で(笑)
雲長こと長岡くんは、どちらかと言うと、わんこ属性かもしれない。忠犬・雲長だ!と思った
保健室に先生が居ないだと これは、何かのフラグが立ちましたよね
やっぱり、告白タイムでした!
長岡くん、さすが大人!雲長の期間が長い事あったから、考え方が大人!花ちゃんが、すごく年相応の女子高生に見える
花ちゃんの泣き顔、可愛いなぁ~♪
元いた世界で幸せになれるルートって、雲長さん√だけだよね あと雲長さん√のスチルCGは、こっちの世界のは甘い!甘過ぎる!!
以上!

拍手[2回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。


ブログ内検索
プロフィール
HN:
あき 紗香奈
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
映画鑑賞
自己紹介:

二次創作なので、個人的趣味の範囲でやっています。
ブログ名:Spiceは香辛料(薬味)と言う意味です。
私の作品が少しでも、良い意味でのSpiceになれば…と思って名前をつけました♪
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
すぴばる
P R
最新コメント
[02/19 ローガン渡久地]
[02/13 愛]
[06/19 柳 智己也]
[05/29 柳 智己也]
[05/27 柳 智己也]
最新トラックバック
最古記事
(11/25)
(11/26)
(11/27)
(11/27)
(11/28)
バーコード
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]